パーキンソン病や進行性核上性麻痺

🌿患者さまの体験談とご報告🌿

今回ご紹介するのは、パーキンソン病や進行性核上性麻痺といった、一般的には進行を止めるのが難しいとされる神経疾患でお悩みの方の実際の体験談です。

🌀これらの病気は、筋肉がこわばったり、動作が小さくなったり、歩行や呼吸・表情まで不自由になってしまうことが多く、通常の医療では

「改善が難しい」と言われています。

しかし――

当院で取り入れている【小波津式】を受けていただいた結果、

✨ 1回目の施術後 ✨

・車にスムーズに乗れるようになり

・いつも手伝ってもらっていたシートベルトも自分でできました

・買い物中も足取り軽く歩けて、ご本人様もびっくり!

✨ 2回目の施術後 ✨

・朝起きると喉まわりがすっきりし、呼吸がスムーズに

・「笑顔になれないのは病気のせい」と思い込んでいたが、意識次第で変われると気づけた

✨ 3回目の施術後 ✨

・動きが大きくなり、腕を回したり掃除機を使ったり、ハサミを開閉する動作が少しやりやすくなった

 

🌸 通常では「改善しない」と言われる症状が、神経にアプローチする小波津式整体でここまで変化していることは、本当にすごいことだと思います。

同じようにパーキンソン病や進行性核上性麻痺でお悩みの方へ、少しでも希望の光となれば幸いです。

ーーーーー

🌟小波津式とは🌟

一般的な整体が筋肉や骨格に働きかけるのに対し、小波津式は神経伝達そのものにアプローチし、身体の自然治癒力を瞬時に引き出す無痛の手技療法です。

脳梗塞後の麻痺、半身麻痺、リウマチ、ALSなど、通常は改善が難しいとされる症状にも明確な変化が報告され、医療現場やアスリートからも高い評価を得ています。

🌟なぜ揉んだらダメなのか?🌟

筋肉を強く押したり揉んだりストレッチすると、一時的に血流は良くなりますが、

神経は圧迫や引き伸ばしに弱いため逆に伝達が阻害されてしまいます。

すると「動け」という脳からの信号が正しく届かず、力が入りにくくなったり、回復の妨げになります。

小波津式は神経にやさしく働きかけ、本来の伝達をスムーズにするため即効性が高いのです。

※もし、周りで様々な症状でお困りの方がいらっしゃればお知らせください。

皆さま、本当良くなって行かれるので感動です。感謝です。

よくなる整体院

院長 氷見嘉也

#パーキンソン病改善

#進行性核上性麻痺

#神経整体

#小波津式整体

#よくなる整体院

#富山整体

#滑川市整体

#無痛整体

#リハビリ代替

#希望の整体

#神経にアプローチ

#病院で改善しなかった方へ

#歩行改善

#呼吸が楽に

#笑顔を取り戻す

#脳梗塞リハビリ

#ALSケア

#難病整体

#奇跡の整体

#全国から来院

よくなる整体院(滑川肩こり・腰痛ケアセンター)